ベーカリー&カフェ メープルハウス
コストパフォーマンスのよさに圧倒されました!大将はもともと京都の老舗有名料亭で修行を積まれ、その後ふるさとのこの地で開業されたそうです。味付けは体に優しいですし、海鮮の鮮度もとてもいいです。 県外客の私には、あの内容なら2500円~はするだろう、というような感覚。※3枚目の「香箱がに」は、別のお料理です。11月~12月限定のお料理だそう。食べておくべき一品だと思います。刺盛り980円。たこ、ほたて、まぐろの3種類でした。たこは弾力があり、ほたては甘く、まぐろはあっさりしていておいしかったです。肉好きの私には、満足でした。ビーフカレーのイメージは、ルーの中で煮込んでいるものと思いがちですが、こちらのビーフカレーはミディアムレアに焼かれたお肉が乗っかっていました。 ステーキを食べている感覚でいただけたので、うれしさが二倍でした。でも・・・このお肉だけをご飯だけで頂きたいと思った欲張りな私・・・カレー屋さんですからそれは無理ですよね(笑)